seishin_logo

清真学園ラグビー部は、茨城県鹿嶋市にある、私立の中高一貫校で活動しています。
1980年創部以来、推薦などで選手を集めることなく、文武両道を目指して集まった同士が活動し、Speed and intelligenceを意識したプレースタイルで全国レベルを保っている点が大きな特色です。

主な戦跡としては、
【高校】では、
  ・全国大会(花園)8回出場(ベスト8 2回)、
  ・関東大会29回出場(Aブロック準優勝2回 Bブロック優勝1回)、
  ・東日本大会2回出場(優勝1回)
【中学】では、
  ・東日本大会優勝2回、
  ・準優勝3回
があげられます。

清真学園ラグビー部を作り上げた渡辺聡先生が掲げる『継続は力なり』、をモットーに、先輩後輩の隔たりなくアットホームな雰囲気のなかで、選手が主体的に考えて行動するスタイルを重視しています。
花園出場という大きな目標に向かい、選手自ら考え、課題を見つけて努力することができる自主性の習慣化とともに、ラグビー憲章に掲げられる品位、結束、情熱、規律、尊敬を体現できる人間性の育成にも力をいれて取り組んでいます。

学習面においては、第一志望の大学への合格を目標に、文武両道に努め、難関国立大学や私立大学への進学を目指しています。
歴代OBの進学先が、その実践結果を明示しております。

OBには、日本代表として活躍した、栗原徹さん、慶応大学監督を務めた、和田康二さんをはじめ、現役のトップリーガーとしてラグビー界の一線で活躍しているOBから、大学でラグビーから離れ、ビジネス界の様々な業種でリーダーとして世界を舞台に活躍しているOBが多数います。

清真学園ラグビー部には、選手一人一人の夢を実現させるための環境が整っております。
ラグビーを通して、ともに成長していきましょう。

スタッフ紹介

部長 中川 征夫 茨城大学卒 英語科
高校監督 和田 健一 13期・早稲田大学卒 保健体育科
中学監督 塚原 康貴 28期・帝京大学卒 保健体育科
顧問 渡邉 健一朗 7期 英語科
メディカルトレーナー 東峰 勇介 26期・帝京平成大学卒
チームドクター 額賀 唯至 23期・東海大学卒 小山記念病院
S&Cコーチ 野口 雅翔 パフォーマンスゴール所属
アタックキックコーチ 君島 義夫 22期・同志社大学卒 JFK代表取締役
FWコーチ 平山 将義 9期・東京工業大学卒(現東京科学大学) 東京電力
アドバイザー 阿部 政雄
アドバイザー 渡辺 聡


SNS

日々の練習風景をマネージャーがSNSにて公開しております。また、試合日程等のお知らせも投稿いたします。

エックス フェイスブック インスタ
高校中学 高校中学 高校中学